
この夏トレンドの「ニュートラルカラー」ってなに?
この投稿をInstagramで見る
2019年トレンドワードとして挙げられている「ニュートラルカラー」。「ニュートラルカラー」とは、主にベージュやアイボリー、ブラウンといった彩度のない無彩色を意味します。この色味をコーデに取り入れることで抜け感のあるオシャレなコーデを完成させられるとして大人の女性にぴったりのカラーです。今回は、ニュートラルカラーを使ったおすすめコーデをご紹介します!
#1.ベージュ
今季おすすめのカラーは何と言っても「ベージュ」。特に今年はベージュのワントーンでまとめるコーデが今っぽく人気のスタイル♪またベージュはどんな色とも相性が良く、デニムと合わせてもカジュアル過ぎず、こなれ感のあるスタイルに仕上がります。
この投稿をInstagramで見る
ベージュのテーパードパンツは、キレイめスタイルに欠かせないアイテム。透け感のあるニットとハイウエストのパンツは身体のラインもキレイに見えて女性らしさのあるコーデに仕上がります。
この投稿をInstagramで見る
ざっくりとしたニットのセットアップは、ベージュを選ぶと大人っぽいシックな雰囲気に仕上がります。小物もワントーンでまとめることで大人女性向きのエレガンスなスタイルに。
「Chloe」取り扱いショップ一覧はこちら
この投稿をInstagramで見る
柔らかい色合いのベージュはキレイめスタイルにもぴったりのカラーです。肌馴染みが良く、落ち着いた印象に仕上げてくれるベージュは、甘めの花柄アイテムと合わせても大人っぽい上品な仕上がりに。
#2.アイボリー
「ホワイトだと肌が浮いて見えてしまう…」という方はアイボリーがおすすめ。アイボリーは、日本人の肌に合いやすく、肌もキレイに見せてくれる万能カラー。
この投稿をInstagramで見る
今季のトレンドのストライプパンツと合わせたいアイテムの1つがショート丈のニット。ざっくりと胸元が開いたニットは、女性のデコルテラインが見えて女性らしさをプラスするだけでなく、アイボリーがより洗練された雰囲気に仕上げてくれます。
この投稿をInstagramで見る
アイボリー×ホワイトのワントーンコーデ。落ち着いた印象のアイボリーもワントーンで仕上げることで今年っぽい旬スタイルに♪スニーカーと合わせてカジュアルに仕上げるのもおすすめ◎
#3.ブラウン
ベーシックなブラウンのカラーは、地味な印象に見えがちなため、合わせるアイテムで印象を変えることがポイント◎
この投稿をInstagramで見る
落ち感のあるシンプルなカットソーに白のパンツを合わせた爽やかコーデ。小物でパイソン柄を投入することでエッジが効いたスタイルに。
この投稿をInstagramで見る
チュニック丈のブラウンのカットソーは、デニムと合わせて縦長シルエットにするとスタイルアップ効果も◎ウエストを強調することでよりスッキリとしたシルエットになりますよ♪
#4.カーキ
カジュアル感のイメージが強いカーキですが、素材や質感によってはクールでセクシーを演出できます。そのため合わせるアイテムによってはモード感のあるスタイルやシックな装いに変化できるため、1枚持っているとコーデの幅が広がる色です。
この投稿をInstagramで見る
メンズライクなミリタリーシャツも、着崩して着ることで今っぽいコーデに。デニムなどと合わせるとミリタリーテイストが強くなるため、スカートと組み合わせると大人の女性にも挑戦しやすいコーデになります。
この投稿をInstagramで見る
カーキのブラウスはシックな雰囲気のあるオシャレアイテム。光沢感のあるブラウスは、ホワイトだと軽やかで清楚感のある印象に見えますが、カーキを選ぶと洗練された印象に仕上がります。
#5.テラコッタ
最近人気を集めている「テラコッタ」。秋冬のイメージがあるテラコッタですが、1点コーデに入れるだけで垢ぬけ感が出るとして季節問わず人気のカラーとなっています。
この投稿をInstagramで見る
華やかな印象のあるテラコッタは、1枚で決めるだけでもオシャレに見えるカラーです。オレンジほどビビッド感がなく、甘い印象も与えないため普段使いとしても取り入れやすい色ですよ♪
「Chloe」取り扱いショップ一覧はこちら
この投稿をInstagramで見る
コーデの差し色としてテラコッタを投入するとオシャレ度が上がって目を惹くコーデに♪取り入れやすい黒や白のカットソーを選びがちですが、明るいテラコッタを入れることでコーデのアクセントとなりアカ抜けスタイルに仕上がります。
この投稿をInstagramで見る
テラコッタはマスタードイエローとも相性が◎タイトめなニットと程よく肌を見せることで大人カジュアルなコーデに。
ニュートラルカラーで大人コーデに挑戦しよう♪
この投稿をInstagramで見る
おすすめのニュートラルカラーを使ったコーデをご紹介しました。ニュートラルカラーは、肌馴染みが良くベーシックなカラーのため挑戦しやすい色です。「今年は大人っぽいコーデに挑戦したい!」という方は是非、普段のコーデにニュートラルカラーを投入してみてくださいね。

セレクトショップにて3年半ほど販売員を経験後、現在は2歳の娘を育てながらファッションやメイクの勉強をしています。皆さまのお役に立てる情報を発信できるように頑張ります!