採用は50人超え?クラウドワークスで良き出品パートナーにめぐり合うコツ

さてさて、続編です。

前編では、出品パートナーを募集してみたものの、全く上手くいかずてんやわんやでした。。

出品はおろか、その他の業務にも手が回らないくらいフォローに終われる日々でしたが、そんな日々もただの無駄骨ではなかったようです(*’▽’*)

前編はこちら☞出品パートナーを募集してみた。

今回は、クラウドワークスで良き出品パートナーにめぐり合うコツをご紹介します。

信頼と実績を作る!

10人くらい採用してみて分かったことは、単価は高くなくても人は集められるということです。

1番のターゲットである専業主婦の方たちの中には、

「単価は低くても自分の好きなときにゆるーく仕事したい」
「月に5000円でもいいからストレスのない環境で働きたい」
「お金には困ってないけれど、社会と繋がりを持ちたい」

といったニーズがあります。

そのため、単価以外の条件さえ合致すれば、一生懸命仕事をしてくれる人が一定数いるのです。

もちろん単価は高い方が有能な方にめぐり合いやすいのですが、実際私が20円で募集した中にも仕事がデキる人が1割くらいいました。

そこで、単価が低くてもテキパキと仕事をしてくれる主婦の方たちからどうしたら応募がくるのか考えた結果、「アカウントを作り込んで、信頼と実績を作る」ということに注力しました。

プロフィール文と評価を作り込むべし!

まず、プロフィール文には簡単な自己紹介と事業内容、そして、「個人で仕事をしているからノルマや納期には柔軟に対応する」「マニュアルや万全なサポート体制でお仕事しやすい環境を整えています」など前述したニーズを持つ主婦の方たちに刺さるようなメッセージをツラツラと書きました。

あと、プロフィール画像も自分の顔や雰囲気がそれとなくわかる画像にしました。

いくらクラウド上のやり取りとはいえ、金銭が関わるので、どこぞの誰かもわからない人と一緒に仕事するのは不安だという方も多くいます。

ですので、個人情報が漏洩しない程度で、できる限りプロフィールは詳細にした方がいいと思います(^_^)


次に評価です。

バイマ同様、クラウドワークスでも信頼を測る指標として、評価はとても大事です。

最初は人を選ばずどんどん採用し、悪い評価が付けられないよう、どんな方にも懇切丁寧なフォローをすることを意識しました。

私の場合、簡単な試用案件から依頼し、お互いに良ければ本採用という流れで応募しているのですが、試用案件でダメダメだった方にも、必ず自分から良い評価を付けるようにしています。

★はもちろん5つで、評価コメントには「迅速かつ丁寧な対応でした」などと記入して、嘘でも褒めちぎるんです。笑

そうすると、大半の方は★5、「丁寧にご指導いただきました」などの素敵なコメント付きで評価を返してくれます(*´∀`*)

こうして評価を積み上げることで、「この依頼主は信頼できるから応募してみようかな」と思ってもらえる確率が高まってきます。

改訂に改訂を重ねたマニュアル

そして、もう一つ分かったことが、採用した方がだいたい同じようなポイントでつまずくということです。

そこで、マニュアルによくある誤訳や頻出するファッション用語も全て掲載し、つまずきポイントには補足を加えて、改訂を重ねました。

例えば、ペンシルドレス、オフショルダー、パフスリーブ、MA-1など、自分は当たり前に知っているようなファッション用語も知らない人は結構いるものです。

また、PDFだけでなく動画マニュアルも作成して、”誰が読んでも理解できるマニュアル”を目指しました。

そうすると、マニュアルを渡すだけでだいたいの人が私がフォローしなくとも黙々と作業を進めてくれるようになったのです。

あとは募集と採用を続けるだけ!

このように、信頼と実績のあるアカウントさえ作ってしまえば、求人を出したらすぐに応募者が集まるようになります。

あとは、優秀な出品パートナーが見つかるまで募集と採用を続けるだけです。

さらに、完全なマニュアルがあれば、採用後も大した手間がかかりません。

私の場合、マニュアルを読んでも分からないという人は理解力が乏しいと判断して、すぐに辞めてもらうにしています。

最初は「少し経過を見てみよう」とか「せっかく採用したんだし悪いな..」とか思って、辞めてもらうのを躊躇していましたが、結果いい方向に向かったことがなかったので、心を鬼にして、どんどん辞めてもらうようにしています。
(もちろん、できる限り不快な思いをさせないような配慮はします。)

そのため、マニュアルを見てどんどん作業を進めてくれる人だけをまずは採用して、その中から相性や仕事ぶりなどで継続して仕事を依頼したい人を決めます。

そうすることで、優秀な出品パートナーだけが残り、細かい要望にも柔軟に対応してくれるようになります(^^)v


こんな感じで、私は過去50人以上の方を採用してきた結果、現在は2名の出品パートナーのおかげで、毎月300件の商品を安定的に出品することができています。

単価はいまだに30円と低めですが、長い方で2年半継続してくださっています。


無在庫販売をしている方は特に、毎月安定的に出品できる環境が必須だと思いますので、諦めずにどんどん採用してみてくださいね!(*’▽’*)


記事No.:SP1-3

先輩バイヤーのコメント

プラスくん

自分がやればすぐにできるようなことでも、それを誰かに自分が思ったとおりのアウトプットで返してもらうというのは非常に難しいことです。

少しでもその精度を高めるためにマニュアル化は非常に有効です。
作成は手間ですが、万一人が入れ替わっても同じアウトプットが出せるようになるので、事業が安定しますね。

マイナスくん

「中間管理職トネガワ」という動画が良いパートナーさんを採用するのに役立つと聞きました。
なるほど、海老谷のような人材を採用すればいいわけですね。
パフェ食いながら面談に臨むツワモノを探そうと思います。

パーソナルショッパー指南書

BUYMAのパーソナルショッパーしてます。
シンプルベーシックなスタイルにどこか女性らしさや自分らしさを感じられるファッションが好きです。

好きなもの:バッグ、ワンピース、靴、ワークアウト、旅行