クラウドワークスで募集した外注パートナーと直接契約する方法とは?

外注パートナーさんと直接契約したい…

クラウドワークスから採用した外注パートナーさん。

よく働いてくれるし、今後も仕事を依頼し続けたいなぁ…
でもクラウドワークスの手数料も払い続けといけないのかなぁ…

とお悩みの方は多いのではないでしょうか(*’▽’*)

クラウドワークスの手数料は結構高いので、長期的に考えると大きなコストになりますよね(^^;;

【参考サイト】メンバー(受注者向け) – システム利用料金

なので私は最終的には外注パートナーさんと直接契約するようにしています。

ということで今日は、クラウドワークスで募集した外注パートナーを直接契約する方法について書いていきたいと思います。

直接契約に持ち込む手順とは?

まず、信頼関係を築くまでの3ヶ月間くらいはクラウドワークス経由で報酬をお支払いすることをオススメします。

また、出品作業などの単価が低い案件は入れ替わりも激しく、毎回外注パートナーさんと直接契約の手続きをするのはかえって非効率なので、ある程度の期間を見た方がいいと思います。

信頼関係を築けてきて、長く働いてくれそうな人には、直接契約の申し出と単価アップを提案しましょう。

私の場合は、クラウドワークスの手数料が高いので、その分単価アップをするから直接契約したいと提案しています。

ただ、本来かかるであろうクラウドワークスの手数料分を丸々一気に単価アップするのではなく、今後徐々にアップするということで、ひとまず5〜10円ほどアップしていました。

基本的には単価が良くて、働きやすいところで長く稼ぎ続けたいと思う人が多いので、私の経験上9割以上が直接契約してくれましたね。

残りの1割くらいは、個人情報を提出するのが怖い、ちゃんと報酬を支払ってくれるか不安という慎重派の方、クラウドワークスでの取引実績と評価を溜めたい方もいるので、単価アップをしたとしても断られることも何度かありました。

直接契約の交渉がうまくいった場合には、必ず業務委託契約を交わすことをオススメします。

バイマのアカウントや仕入先などの機密情報の漏洩防止はもちろんのこと、外注パートナーさんにとっても安心材料になりますからね(^^)

業務委託契約はネットで探せばたくさんテンプレートが出てくるので、自分用にアレンジして活用してみてくださいね!

それではまた(*・ω・)ノ

先輩バイヤーのコメント

プラスくん

業務委託契約は、わざわざ書面でやり取りしなくとも、オンライン上で契約を交わせるクラウドサービスなどでも十分ですね。

パーソナルショッパー指南書

BUYMAのパーソナルショッパーしてます。
シンプルベーシックなスタイルにどこか女性らしさや自分らしさを感じられるファッションが好きです。

好きなもの:バッグ、ワンピース、靴、ワークアウト、旅行