BUYMAあるある! ガーン。受注後に在庫がないことに気づいたら

受注前に在庫確認していても

無在庫でBUYMAに出品していると、金銭的なリスクがない反面、受注したときにはもう仕入れられないことが往々にしてあります。

無在庫で出品している商品に関しては、

「恐れ入りますが購入前に在庫の状況の確認をお願いいたします。」

と商品ページやPR欄に記載しておくことで、購入前に在庫の確認をしてくださるお客様が増えたように思います。

BUYMA在庫確認お問い合わせボタン


しかし、受注前には在庫の確認が取れていても、実際に受注するまでにタイムラグがあるため、さっきまで海外ショップにあったはずの商品がなくなっていることがあります。

海外ショップでカートに入れたが売り切れで買えなくなった場面


例えば、このときは、仕入れようと海外ショップでカートに入れていて決済に行くまでの間に買えなくなりました。

その海外ショップのカスタマーサービスにどうして買えなくなってしまったのか確認すると、

「あなたは日本の兵庫の人ですか?その人が最後の1つを買いました。」

と連絡がきて、私は日本の神奈川の人なので、他の日本人にタッチの差で奪われてしまったことがわかりました。


他にも、オンライン上は在庫があったのに、いざショップへ発注をかけると、

「もうなくなってしまったから返金するね!」

という連絡がきて、発送してもらえなくなってしまうことです。

海外ショップから在庫が無くなったので返金するとの旨のメッセージ


海外ショップの中には、オンラインショップの在庫数と実店舗側の在庫数が連動していないショップがあり、実店舗で売れてしまったからごめんね!と言われたこともありました。

他の仕入れ先からひたすら探す

BUYMAでは評価に”買付成功率”が関係することを非常に気にする私としては、お目当てのショップで売り切れていても諦めません。

評価一覧の買付成功率の箇所を表示


出品する際に仕入れ先を探した手順と同様に、Googleのワード検索や画像検索での調査を試みたり、Google検索ではヒットしないような仕入れ先リストの中から、受注したブランドを扱っているところがあれば、くまなく見ていったりと、ひたすら探し求めます。


運よく受注した商品が見つかればこの上ないのですが、この諦めず商品を探し回る作業をすることで、今まで見つけることのできなかった新たな仕入れ先を発掘できました。

当時は受注後に仕入れ先を探すなど、よくない事態だと悲観ばかりしていましたが、今となってはいいこともあったんだなと思います。

入荷予定を確認する

私が受注をもらって、買付けができなくなった商品は”限定モデル”ということだったので、どこの店舗を探しても見つからず、扱っていた海外ショップにはもう入荷しないだろうと、その時点では思い、取り引きをキャンセルさせていたただいたところ…1週間後に入荷しているところを見つけてしまいました。


受注直後には商品が確保できなくとも、数日すると同じショップに新たな在庫が入荷することもあるのだと知ったときは、すぐに見切りをつけず、少し待ってみるのも有効だなと思いました。


仮に受注直後に購入できなくても、入荷予定日をショップから教えてもらえれば、本当に欲しいお客様はその入荷までの期間も考慮して待ってくれる可能性はあると思います。

それ以来、入荷予定を確認したり、入荷したら教えてもらえるようお願いしたりしていたところ、入荷情報をもらえ、無事お客様のニーズに応えることができ、大喜びしたことがありました。

海外ショップとの入荷情報のメッセージやり取り

予定より高い価格で見つかった場合

ちょっとやっかいなケースとして、まだ購入可能な海外ショップは見つかったものの想定していた仕入れ額より高く、その価格で仕入れると赤字になってしまうという状況がありました。


オンラインショップで表示された価格が高かろうと、クーポンや割引きを試みてうまくいけばいいのですが、そうできない場合にはお客様に値上げした価格での取り引きを提案するというのが最終手段かと思います。

何度か値上げした価格でOK(受注)をもらえたことがありました。

仕入れが予定価格より高くなって、お客様に値上げした価格での取り引きを提案するやり取り

受注価格を値上げするには

BUYMAでは受注後に受注価格を変更することはできません。

値下げする場合は、商品と一緒にクオカードなど現金相当のものを送って難をしのいでいましたが、値上げの場合はどうすればよいかBUYMA事務局に確認しました。


教えてもらった方法は2つあり、

1つは受注を一旦キャンセルして、商品を値上げし、新たに購入してもらうというやり方で、

もう1つは追加金額を指名リクエストしてもらい、2つの受注を同時に進めていくというやり方でした。


1つ目の方は一旦キャンセルするので、買付成功率に影響してしまうのではないかと毛嫌いして2つ目の方法をとったことがありましたが、それでは受注数が真の値にならないため、分析の際に困るなと思っていました。


1つ目の方は、受注をキャンセルする際に”別の注文へ変更するため”を選択すれば、買付成功率には影響しないと知り、値上げを行う際は、一旦キャンセルして再受注することとしました。

受注キャンセル理由4項目を表示

買付けできなくならないように

無在庫で買付けを失敗する商品の中には、そもそも在庫を持ってしまって問題のない商品もあるのではないでしょうか。

ショップに商品が入るや否や数時間で完売してしまうような商品は、事前にバイマでのニーズを確認したうえで、見つけ次第、仕入れてしまう方がいいかもしれません。


もともとノーリスクで始められるという謳い文句に惹かれてオール無在庫出品から始めたBUYMA活動ですが、無在庫・有在庫どちらで出品すべきかもっと見極められるようにならないとなと思う私でした。

先輩バイヤーのコメント

プラスくん

受注後に完売していた場合に、
「どれくらいの時間を掛けて新たな買い付け先を探すべきか」
と問われたら、その商品が見つかったときに得られるであろう利益と、
その商品が見つかるであろう確率を、ザックリと経験値に基づいて判断して、
自分が掛けられる時間を配分するのが良いですね。

受注の嬉しさのあまり、半日掛けて探し続けたけど、
結局見つからずに他にかけるべき時間がなくなったというお話はよく聞きます。

マイナスくん


この商品が売れたのですが仕入先が見つかりません。。。
amazonでも品切れですし限定モデルかプレミア商品でしょうか?


#アメリカンジョーク
#10に納得できないプーチン
#ジョーカーは安倍晋三説
#池上無双に強いあこがれ
#政治と宗教の話はタブーだとあれほど言ったはずだ
#タグで笑いを取る姑息な手法はこれっきりにしていただきたい

パーソナルショッパー指南書

えり@パーソナルショッパー

婚活してたら副業を紹介されて始めたBUYMA。昼間はOL、夜はバイヤーでてんやわんやの日々。バイマは2017年1月からスタート。結婚に前向きな彼氏は2016年6月から募集中。