取引完了後にクレーム…
先日、取引完了通知をもらった後に、お客さんから商品に傷があったから交換してほしい!と要望をいただきました。
今回は検品画像を撮影していたのと、すでに取引完了通知をもらっており、評価に影響する状況ではなかったので、交換対応は一切応じませんでした。
一方的なクレームであれば「すでに取引完了通知をいただいているので対応いたしかねます」で済みますが、ショッパー側の過失によるトラブルの場合は、取引完了後であっても対応しなければなりません。。
そこで今日は、取引完了後にトラブルが起きた時の対処法について書いていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
取引完了後にトラブルが起きた時の対処法
明らかにショッパー側の過失によるトラブルの場合は、お客さんの要望に素直に応じましょう。
お客さんの性格にもよりますが、大体はバイマ事務局まで報告がいくので、事務局からの印象も悪くなってしまいます。。
バイマは事務局とショッパーの距離感がとても近いと思うので、事務局からの印象は良くしておくに越したことはありません( ´ ▽ ` )ノ
取引完了後に取引キャンセルをする場合は、バイマ事務局に依頼してもキャンセル処理ができないので、お客さんの銀行口座をお聞きして、直接口座に振り込みます。
商品の状態やお客さんの人柄によっては、全額返金ではなく、値引きによる一部返金を提案してみるのも良いと思います。
ショッパー側の過失によるものか、お客さんからの一方的なクレームか判断がつかない場合は、まずバイマ事務局に相談をして指示を仰ぐのがオススメです。
その際、バイマ事務局の判断に納得ができなかったとしても、今後の活動を考え、素直に従うのが得策ですね(^^)
それではまた!
先輩バイヤーのコメント
プラスくん
BUYMAのパーソナルショッパーしてます。
シンプルベーシックなスタイルにどこか女性らしさや自分らしさを感じられるファッションが好きです。
好きなもの:バッグ、ワンピース、靴、ワークアウト、旅行
「取引完了ボタン」は商品に問題がないことを確認した前提で押されるべきもので、ボタンを押した後は取引が確定するとバイマのヘルプページにも明記されていますが、バイヤーの過失の場合には、例え取引完了後であっても、バイマはバイヤーに補償を要求することが多いです。
結局対応せざるを得なくなのであれば、さおりんの言うとおりにバイマの心象を悪くする前に対応したほうがいいですね。