お金をかけずに「満足」評価をもらう梱包術

年々値上がりする送料

私はゆうパックで特約契約を結んでいるのですが、年々値上げされていて今年は去年より1.5倍の送料になりました。

佐川やヤマトにも見積もりを出してもらいましたが、三社とも強気の価格で値下げ交渉は一切応じてもらえず。。

中でも一番安いゆうパックを利用していますが、それでも本当に高い!!
この時期はアウターやブーツが売れるので100サイズでの発送も多いんですよね( ꒪⌓꒪)
100サイズの北海道とか沖縄はほんと泣きたくなりますw

ただ、送料に関してはどうにもこうにもできないので、梱包コストはできる限り抑えるよう工夫しています。

そこで今日は、お金をかけずに「満足」評価をもらう梱包術とは?梱包はどこまで丁寧にしたらいい?という点について書いていきたいと思います。

「満足」評価をもらえる梱包とは?

梱包において、この2点さえ押さえていれば、最低限でいいと思っています。

・見栄えが綺麗であること
・商品が汚れない、傷つかない梱包であること

そして私の場合、徹底してるのは下記の3つだけで、これと言って特別なことはしていませんが、梱包については良い評価をもらっています。

・ダンボールは新しいものに変える
・プチプチ(緩衝材)、またはOPP袋で商品を包む
・ダンボールと商品の間に紙の緩衝材を詰める

ダンボールはショップから送られてきたものをそのまま利用しているというショッパーさんも多いようですが、伝票やらインボイスやらが貼られてるので見栄えが悪いですし、何より商品に対してかなり大きいダンボールで届くことも多いですよね。

ダンボール1枚とその他緩衝材やガムテープのコストと、本来60サイズで送れるものを80サイズで送ったときのコストを考えると、私の場合はダンボールなどの梱包資材の方が安いので、必ずダンボールを新しいものに変えています。

当たり前ですが綺麗なダンボールで送るので、お客さんが商品を受け取ったときに不快な思いをすることは絶対ないですしね。

そういった意味でも必ず新しいダンボールで発送します。

紙の緩衝材はショップから送られて商品に入っていたものをそのまま使うこともありますし、日頃通販で買い物したときのものを捨てずに取っておいて利用しています。

なので、自分で買った緩衝材が全然減らないですね。コストがかからないので有難いです。

実際に使っている梱包資材はこんな感じです。

・ダンボール3種類6080100サイズ)
・緩衝材2種類プチプチタイプ)
・OPP袋A3B3サイズ)
・透明ガムテープ本体ガムテープ

どのアイテムも相場より比較的安いと思います(^^)

ポストで梱包の工程を書こう!

バイマで買い物するにあたり、どんな状態で商品が届くんだろう?と不安になるお客さんも少なくありません。

そこで、パーソナルショッパーポストで梱包の工程を書けばお客さんも安心します。

その例をバイマが掲載してくださっているので参考にしてみてください。

【購入の決め手!】全バイヤー必見!! 購入者様があなたから買いたくなる方法☆

そのポストは評価欄にリンクで紐付けすることで、より多くのお客さんに見てもらうことができます。

アカウント情報の「PR登録 / 特定商取引法の設定」から設定ができるので、是非設定してみてくださいね。

それではまた!

【参考記事】第3章 7.受注後の対応


記事No.:SP1-19

先輩バイヤーのコメント

プラスくん

クリックポストやレターパックなどは、ゆうパックと比べても安くなりますし、お客さんにとっても開封と資材の処理が簡単にできますので、メリットが大きいです。

高級ブランド品をそんな方法で送って大丈夫なのかと不安になるかもしれませんが、プチプチなどをうまく活用して梱包すれば、それが理由で不満がられることはほとんどないですね。

マイナスくん

お金を掛けずに玉の輿先を見つける方法を伝授します!

STEP1:銀座で働く
STEP2:霞が関を無駄にうろつく
STEP3:意識高い系ジムに長時間いすわってみる
STEP4:総合病院に(あなたのせいで)熱っぽいんですと頻繁に通う
STEP5:もういっそのこと諦めて物価の低い国で豪遊する

パーソナルショッパー指南書

BUYMAのパーソナルショッパーしてます。
シンプルベーシックなスタイルにどこか女性らしさや自分らしさを感じられるファッションが好きです。

好きなもの:バッグ、ワンピース、靴、ワークアウト、旅行