在庫確認の問い合わせから中々受注に繋がらない。。受注に繋げるための施策とは!?

問い合わせから受注に繋がるのは何割??

在庫確認の問い合わせは沢山もらうのに中々受注に繋がらない。。

ということありませんか??

私ももちろんあります。。

私自身、在庫確認などの問い合わせをもらって実際に購入に繋がるのは3割くらいです。

おそらくどのショッパーさんも同じような割合なのではないかなと思っていますが、1件でも多く受注に繋げたいものですよね(*’▽’*)

そこで今日は、在庫確認の問い合わせをもらっても中々受注に繋がらない理由と受注に繋げるための施策について書いていきたいと思います。

受注に繋げるための施策とは!?

まずは、問い合わせから購入に繋がらなかったお客さんはどうして購入を見送ったのかを考えてみましょう。

その理由として、以下の2点が考えられると思います。

・その商品の購入自体を迷っている
・その商品を購入することは決まっているが、どのショッパーから購入するかを迷っている

そのため、購入への一押しになるような情報や自分から商品を購入するメリットを伝えてあげることが大事になってきます。

具体的には、その時バイマで発行されているクーポン、または自分で発行したクーポン情報を伝えたり、在庫残数を伝えてあげるのがオススメです。

バイマで発行されているクーポンは有効期限が短く設定されていることが多いですし、割引金額も比較的大きいので、『今買った方がお得だから買わなきゃ!』と思ってもらやすいと思います。

ちなみに、最近になって、問い合わせでバイマ発行のクーポンコードを送信することができなくなりました。。

なので、「只今、バイマで〇〇円OFFクーポンが発行されています。有効期限は△日までですので、是非この機会にご利用ください。」といった内容で伝えましょう( ´ ▽ ` )ノ

自分で発行したクーポンがある場合は、他のショッパーとの差別化にもなるので、アピールしないともったいないですね!

自分で発行したクーポンコードは問い合わせで送信できるので、ガンガンアピールしてくださいね(^^)

次に、在庫残数を伝えるという点については、「残り僅かですが在庫がございます」「在庫残り1点ですのでお早めにご検討ください」と伝えることで『在庫がなくなる内に買わなきゃ。。』と思ってもらえます。

私の場合、在庫がまだまだ沢山あったとしても「在庫僅かですよ〜」と伝えてしまっています。

ちょっとグレーではありますが…( ̄∀ ̄)


最後に。。
問い合わせをくださったお客さんが、どのショッパーから購入するかを迷っているか迷っている場合、自分だけなく、同じ商品を出品しているライバルにも同じ問い合わせをしているということがよくあります。

そのライバルが自分より有利な条件(価格、配送日数など)で出品していたとしたら、ライバルに流れてしまう可能性が高いですよね。

ですので、問い合わせを返信をする前にライバルの状況を確認して、自分の出品条件を見直してみるということも必要です。

是非実践してみてくださいね!!(・∀・)

それではまた!


記事No.:SP1-39

先輩バイヤーのコメント

プラスくん

「在庫ありますか?」と質問しながらも、実際に在庫があっても購入される確率は、さおりんと同じくらいで3割くらいの感覚です。

「欲しいけど在庫がないなら検討もできないからひとまず在庫状況を教えてよ」というスタンスの方が結構多い印象ですね。

パーソナルショッパー指南書

BUYMAのパーソナルショッパーしてます。
シンプルベーシックなスタイルにどこか女性らしさや自分らしさを感じられるファッションが好きです。

好きなもの:バッグ、ワンピース、靴、ワークアウト、旅行