商品買い付け後、ショップから完売の連絡が… 購入者とのトラブルを防ぐための対策とは

買い付けた後に完売の連絡が。。

商品買い付け後、ショップから「商品が完売していたので、返金しますね。」といった連絡をもらうことありますよね。

実店舗とオンライン、両方で販売しているショップであれば、入れ違いで完売してしまったということもありますし、単純にシステムの不具合で在庫状況がリアルタイムで反映されてなかったということもあり得ます(。・ω・。)

私の場合、月50件前後の受注数の内、買い付け後に完売の連絡をもらうことは月に1回あるかどうかというレベルなので、そう多くはないのですが、やっぱり、せっかく利益になると思ったのに。。と思います(*´-`)

そして、お客さんにはすでに買い付け完了の連絡をしてしまったなぁ。。
クレームに繋がりませんように。。

なんてことを思います。

過去に「やっとの思いで購入できたのにどうしてくれるんですか!何が何でも商品を用意してください!!」なんてクレームをつけられたことがあったのでw

ということで今日は、商品買い付けに関するトラブルを防ぐための対策について書いていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

商品買い付けに関するトラブルを防ぐための対策とは

トラブルを防ぐポイントは、買い付け完了の連絡をするタイミングです!

実際に商品を買い付けた後にすぐ連絡しているという方も多いと思いますが、「実際に買付けた後」ではなく、「ショップから発送された後」に買い付け完了の連絡をします。

ほとんどのショップが連休を挟んだり、繁忙期でない限り、注文から3日以内には発送してくれることが多いので、ショップから発送通知が送られてきてからの方が確実です。

お客さんには注文時に「これから買い付け先に発注しますので、買い付け完了次第ご連絡します。時差の関係で2,3日お時間を頂く場合もございますが、少々お待ちいただければ幸いです。」といった内容で連絡しておけば、問題ありません。

二度手間にはなりますが、連絡回数が多いほど購入者は安心してしますし、丁寧な印象を持ってくれるはずです!

「満足」評価にも繋がりやすくなると思うので、是非実践してみてくださいね(^^)

それではまた!

先輩バイヤーのコメント

プラスくん

多くのショップはオンラインで販売しながら実店舗でも販売しています。

オンラインでは在庫があるのに実際には店舗で完売したということは珍しくありませんので、商品の発送連絡が来るまではお客さんには無事に買い付けができたとの報告は控えるようにしておきましょう。

パーソナルショッパー指南書

BUYMAのパーソナルショッパーしてます。
シンプルベーシックなスタイルにどこか女性らしさや自分らしさを感じられるファッションが好きです。

好きなもの:バッグ、ワンピース、靴、ワークアウト、旅行