実は安くなる! レターパックを安く仕入れる方法

けっこう入るレターパック

BUYMAの発送方法にレターパックを使っているバイヤーさんをあるとき発見し、追跡可能だし、私も使ってみよう!と服の発送に使いました。


レターパックはレターパックライトとレターパックプラスの2種類があり、ライトの方は3cm以内という制限がありますが、A4サイズで4kgまでOKということで、けっこう入るんですね。

iPhoneケースやお財布などの小物はもちろんのこと、梱包次第かもしれませんがハンドバッグくらいだったら入りそうです。

レターパック

レターパックの注意点

BUYMAで販売するブランド物となると、高額な商品になることもあると思いますが、その場合レターパックには補償はついていないので注意です。

また、レターパックライトの場合はポストへの投函でお届けのため、ポストに鍵がない方にとってはレターパックプラスの方が安心ですね。

レターパックの注意点

安く仕入れる方法とは?

このレターパック、郵便局はもちろん、以下のコンビニで購入できるそうです。

ただし、こちらは正規価格の360円、510円です。

  • ローソン
  • サークルK・サンクス
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • セイコーマート


私はどこで安く仕入れたかというと、クオカードの購入でも通った金券ショップです。

ここだと10円以上は安い!

以下は蒲田の金券ショップで撮影させてもらいました。

金券ショップにて撮影


レターパックプラスは490円なので20円引きですね。

蒲田のもう1つの金券ショップは495円でした。


私が見た中で一番安かったのは、銀座のチケットレンジャーという金券ショップでレターパックプラスが480円でした!

金券ショップ検索

どこが安いか探すのも楽しそうですね。

ただ金券ショップには常時レターパックの在庫があるわけではないので、見つけ次第買っておくのがいいかもしれません。

レターパックは発送情報をプリンターなどで印刷することは困難だと思います。

少しでも楽にする方法について、また別途記録しようと思います。

先輩バイヤーのコメント

プラスくん

レターパックは使い勝手がいいですが、
高級な商品を送る場合には、
たとえレターパックに入るサイズであっても
あえてダンボールを選択したほうが良いということもありますね。

マイナスくん

えりさんにランチパックを無料でGETする方法をお教えします。

1.コンビニの店員に色仕掛けをする
2.廃棄の時間に横流しをしてもらう
3.バレたらヤバいので良い子はマネしないこと

空き缶を集めているオジサンと一緒にゴ○箱をあさる方法もありますが、
こちらはもし発見できても高確率で腹痛を起こしますので危険です。

パーソナルショッパー指南書

えり@パーソナルショッパー

婚活してたら副業を紹介されて始めたBUYMA。昼間はOL、夜はバイヤーでてんやわんやの日々。バイマは2017年1月からスタート。結婚に前向きな彼氏は2016年6月から募集中。