休止してしまったはこBOON…
BUYMAでの発送方法、皆さんは何にしてますでしょうか。
私は何の躊躇もなくはこBOONを選び、使い続けてきたのですが、2017年7月中旬に申し込みが休止となってしまいました。
はこBOONはファミリーマートからの発送で契約せずに利用でき、なんといっても安かった!
大きさではなく重量で送料が決まるというのが特徴でした。
私はBUYMAを初めて出荷量もそこまで多くなく、OLしながらですので、平日集荷してもらうより、職場の近くで発送できた方が便利だったので、とても私に適した発送方法だったのですが…(´;ω;`)
不便だったといえば、神奈川県のファミマの集荷は16時位までだったことです。
うっかりおしゃべりしすぎて16時を回ってしまったときは、東京都まで出しにいきました^^;
というのも東京都は遅いところは20時位まで当日の集荷をしているので、仕事が終わってから出しても間に合いました。
20時に出しても東北から関西くらいまでは翌日配達という早さ!
北海道、沖縄でも2日後くらいには到着していた記憶があります。
さすがヤマトの配達ですね。
はこBOONで困ったことと言えば、ラベルをファミマで発行して貼るというラベル貼りのタイミングです。
梱包後、同じような宅配物を複数個もっていって、ファミマでラベルを張り間違えはしないかとハラハラしたことが何度も^^;
たくさん持っていった時は以下のような状態でした。
格安宅配のエコ配はどう?
休止してしまったはこBOONに代わる配送方法は何がいいかと先輩バイヤーに聞いてみたところ、安いのはエコ配だという回答が!
や、安いですエコ配!!
沖縄県のみはこBOONに劣るものの、その他のエリアは390円〜590円ですと!?
しかし、この送料が魅力的なエコ配ですが、次の瞬間選択肢から外れました。
私の住まいは神奈川県ですので、エコ配を利用するなら引っ越さねば!
というか集荷だけで持ち込みが基本的には不可だということなので、OLしながらですと出荷が土日のみになってしまうので引っ越しても適用できません><
その他の発送方法は?
他の発送方法としては…
「月間何個か指定して見積もってもらってみたら?」
と先輩バイヤーからのアドバイスにより、はこBOON休止間近にようやく契約して安くしてもらう方向で動き始めました。
まずヤマト運輸にお願いしてみたところ、
「今個人の契約は行ってないんですよ〜すみません」
と即お断りされてしまいました。
ヤマト運輸にはクロネコメンバー割という割り引きで、多少安くなるため、これを使っている先輩バイヤーもいるようでした。
次にお願いしようと思ったのが佐川急便。
少し説明してもらったところ、基本的に契約範囲は”集荷”が基本になり、“持ち込み”は行っていないとのことでした。
先輩バイヤーから聞いた話だと、佐川急便が契約で一番安くなりそうでしたが、佐川急便の営業所は自宅からチャリでも行きづらいところでしたので、断念。
次は西濃運輸や福山通運も考えましたが、どちらもあまり宅配のイメージが湧かず佐川急便と似た結果になりそうだと検討から外しました。
残るは民営化した日本郵政が行うゆうパックです。EMSを受け取るついでに窓口で
「ゆうパックの個別契約をしたいのですが…」
と申し出たところ、後ほど担当者から連絡しますとのことで、受け入れてもらえました。
契約を申し込んでみたゆうパック
ゆうパックの契約担当者から連絡をもらえ、郵便局内でゆうパックのお話を聞きつつ、今まで私が使っていたはこBOONについての話をしました。
担当者の方ははこBOONをご存知なく、価格表を提示したところ、安さに驚きの表情でした。
もしかするとはこBOONが最強なのではないかと危惧しながらも、今郵便局で一押しのぽすくまくんのファイルをもらい、見積もりを待ちました。
果たして送料は!?
1,2週間後ようやく連絡をもらえ、見積もり結果を郵便局まで聞きに行きました。
「はこBOONには劣るかもしれませんが、がんばりました」
と言われ、見てみると…
中国〜沖縄、北海道が若干はこBOONに劣るものの、関西まで安い!!
月間30個くらいで申し出ましたが、これは大助かりです。
ゆうパックであれば、コンビニに持ち込みできるな〜と思っていましたが、実際契約では「ゆうびんビズカード」を提示して後納で発送手続きをしてもらうため、郵便局への持ち込みか集荷での対応に限るということを聞きました。
持ち込み可能であればよかったので、コンビニ程の手軽さはなかったものの、近くの郵便局にはゆうゆう窓口があり、日曜祝日以外は8〜21時まで受付を行っているため、助かりました^^
ゆうびんビズカードの受け取りまで引き落とし口座の設定等でさらに1週間強かかったため、とうにはこBOONは休止してしまったのですが、無事契約できてよかったです。
最近のゆうパック事情
私が契約した郵便局は神奈川県川崎市なのですが、職場は神奈川県横浜市なので、そちらの郵便局でも差し出せるよう設定してもらおとしました。
郵便局のホームページにも以下の通り複数の郵便局から差し出せるということでしたので…
しかし、現在はこれは同じ川崎市内だとどの郵便局に持ち込むか登録しておくことで可能ですが、異なる市となるとまた別途契約しないいけないとのことでした。
横浜市とも契約する場合、月間の出荷個数が1/2になってしまい、契約しずらくなってしまうので、川崎市内の契約だけに留めることとしました。
ゆうパックのラベル作成は?
はこBOONではネット上に宛先の住所を登録し、ファミマで印字する形態でラベルを作成できました。
ゆうパックの場合は、手書き以外に以下の2つの選択肢があるとのことでした。
- ゆうプリR
※顧客リスト管理可能で専用ソフトのインストールが必要 - Webゆうプリ
私はWebゆうプリを使用して問題なく発送できており、はこBOONとあまり変わらないラベル作成となり、これもよかったです。
ラベル作成の方法はまた別途記録しようと思います。
先輩バイヤーのコメント
プラスくん
マイナスくん
各配送業者の配達員は、
エコ配=電動アシスト付き三輪車に乗る大人
佐 川=雰囲気イケメンの佐川男子
郵便局=バカ真面目な金髪マッチョ
ヤマト=クロい野良ネコ
巷ではこんな風に噂されています。
猫が荷物を運ぶとは到底想像できないのですが、
ヤマトの配達員はジバニャンの着ぐるみでも着ているのでしょうか?
妖怪に詳しいと定評のえりさん、無知なオラに教えてください。
婚活してたら副業を紹介されて始めたBUYMA。昼間はOL、夜はバイヤーでてんやわんやの日々。バイマは2017年1月からスタート。結婚に前向きな彼氏は2016年6月から募集中。
法人ではなくとも、配送会社との個別契約は可能です。
多くの配送会社は各エリアに個別契約を担当する人がいますので、
その方を紹介して欲しいと伝えてみましょう。
最近ではヤマトの主導で業界全体の配送費が値上がりしているため、
各配送会社が提示する条件が厳しくなっていますが、
何も契約しないより安くなることは間違いありません。
受注件数がまだまだ少ないからと遠慮する必要もありませんので、
「これから毎月これくらい発送する予定です」と自信を持って交渉に臨めば大丈夫です。